歯の治療、口の中の知識

正しい歯の知識や治療の内容についてわかりやすく配信しています。

”セラミック”って何??

みなさんこんにちは

歯科医師舟山です。

 

”セラミック”ってよく聞くけど何がいいの?

綺麗そうだけど長持ちするの?

色々な疑問があるかと思います。

 

今日は保険外診療のセラミックと保険内診療の銀歯などの被せ物の違いについてお話したいと思います。

 

結論から言いますと、見た目だけでなく精度がかなり変わってくるということです。

『精度』とは、歯と被せ物の境目がなく、よりぴったりしていると言うことです。

 

精度が良いと虫歯や歯周病になりにくく、結果長持ちします。

 

_DSC0388

保険内の被せ物はどうしても精度に限界があります。

精度が悪いとこのように歯と被せ物の境目が段差になり、そこにばい菌が溜まり二次的に虫歯になってしまいます。

下が被せ物を外し、虫歯を取りきった状態です。

ここまで知らずのうちに虫歯や歯周病が進行していることも少なくありません。

 

 

なぜこのように違うのかというと、

・土台となる歯のデザイン

・型取り材の種類、型取りの仕方

・制作していただく歯科技工士の技術

一つ一つの工程が変わってくるからです。

 

簡単に言うと、職人が手作業でオーダーメイドで作っているより精巧なものがセラミックの被せ物です。 

保険内の被せ物はどうしても大量生産型になってしまいます。 

f:id:funakazu415:20200117105902j:plain

 これがセラミックを被せる前の歯の模型です。

綺麗にデザインして、綺麗に型取りするほど、綺麗でぴったりした被せ物が出来上がります。

f:id:funakazu415:20200117110304j:plain

 

一つ一つの過程のちょっとした違いが出来上がってくる被せ物の精度に影響してきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

セラミックの被せ物とは見た目が良いのはもちろん、

一つ一つの治療・技工作業の工程が変わり、結果的に土台となる歯にぴったりフィットし、より長持ちしやすくなります。